
某転職サイトが中小企業で働いている人に「中小企業の良いところは?」というアンケートをしたところTOP5は下記のような結果になったようです。
中小企業の良いところは?
1.人間関係
中小企業は大企業に比べて従業員数が少ないためアットホームな雰囲気でコミュニケーションがとりやすく、部署異動や転勤なども少ないことから人間関係が築きやすいと思われます。
2.仕事内容
中小企業は幅広くいろんな業務を担当することが多いため自分のスキルアップや仕事のやりがいを感じれると思われます。また自分のアイディアを上司や経営陣に提案しやすいため、実力を発揮するチャンスが多いと思われます。
3.労働時間・休暇制度
大企業の方が充実しているイメージがありますし、全体的な割合で見ると実際その通りだと思われますが、業種や部署や職種によっては中小企業であっても充実しているところはあると思われます。
4.社風・企業文化
中小企業は「社長=会社」という感じで、社長の考え方がそのまま社風や社内の雰囲気、企業文化になる傾向が高いです。そのため社長の考えに賛同できたり自分と合うと感じる中小企業であれば、とても働きやすく仕事にやりがいを感じることができると思われます。
5.スピード感
中小企業は経営者と従業員の距離が近く、経営者と直接話したり提案したりできる環境にあることが多いです。そのため承認のスピードが速く、提案を即会議にかけてくれたり、会社によってはトップダウンで即決でGOが出たりするところもあり、スピード感ある仕事を楽しむことができます。
いかがだったでしょうか?
採用活動を行う上で、この内容を踏まえた上で求める人材やターゲットを設定したり、自社のPRポイントや採用戦略を考えたら良いかもしれません。
投稿者プロフィール
最新の投稿
採用ブログ2021.02.24そろそろWantrdly(ウォンテッドリー)を使ってみますか?
採用ブログ2021.02.17Facebookに求人機能があるのをご存知でしたか?
採用ブログ2021.02.10無料で求人情報を掲載できるサイト
採用ブログ2021.02.03Twitter企業アカウントのフォロワーを増やす方法