クレドとは?ミッション・企業理念等との違い
自社の各種人事施策の整備状況を把握することができる。
人事制度チェックシートを無料でプレゼント!
▶︎ 無料チェックシートをダウンロードする
クレドとは?ミッション・企業理念等との違い
多様な働き方に柔軟に対応しつつ企業をより成長させるための方法論の一つとして「クレド」が注目を集めています。また、従業員の成長や人材育成を促すためにクレドを活用する企業も増えています。そこで今回はクレドについて解説します。
クレドとは
クレド(Credo)は、企業の信条や価値観であり従業員全員が心掛けるべき行動指針のことです。クレドの語源であるラテン語では「志・約束・信条」を意味する言葉です。
企業に勤務する従業員のあり方について具体的でシンプルな文章で作られていて、従業員が具体的な行動に反映することができるようになっています。また、従業員がクレドを持ち歩けるようにカードにしたものがクレドカードです。
価値観や働き方の多様化、働き方改革、社会情勢の変化、国際社会との競争など、変化が激しい現代社会において、クレドを意識した働き方をすることで、従業員全員がコンプライアンスを守って主体的に行動することができるようになります。
クレドと類似用語の違い
ミッション | ミッションは、企業の目的や果たすべき使命、企業が活動を通じて何を目指して成し遂げたいか、を掲げたものです。 |
ビジョン | ビジョンは、企業が実現を目指す姿、理想像、目標や方向性を掲げたものです。 |
バリュー | バリューは、ミッションとビジョンを実現するための判断基準、価値基準のことです。 |
企業理念 | 企業が大切する考え方、価値観、存在意義を表したものです。 |
経営理念 | 経営者が経営を行う上で大切している考え方や想い、経営的信条を表したものです。 |
クレドが求められる背景と必要性
クレドが求められるようになった背景は、2000年代に入ってから続出したさまざまな企業の不祥事です。有名どころではアメリカにおける2001年のエンロン社そして2002年のワールドコム社の不祥事と経営破綻、日本においては食品の産地偽装や金融不祥事、そして不祥事が原因になるSNSでの炎上など、企業のコンプライアンスや社会的責任がこれまで以上に重要視されるうようになりました。
この流れを受けて日本では、金融商品取引法や公益通報者保護法が整備され、これらの法律によって企業は内部統制を行うことが義務付けられることになり、さらに各企業においては法規制を上回る自主的な行動基準を策定するなど、モラル意識が高まりました。
しかしながら、企業がモラル意識等を掲げたところで従業員一人一人にその重要性を浸透させることは難しいのが現実ですが、その問題を解消して従業員の意識改革を促すために、クレドが注目され求められるようになりました。
クレド導入のメリット
1.従業員の意識改革
経営理念や企業理念は抽象的な表現で示されているため、従業員が具体的な判断基準や行動指針にすることが難しく、従業員の意識改革につながりにくかったのですが、クレドは具体的でシンプルな言葉で行動指針が示されているため、従業員が自主的に意識改革して行動や判断の変化にもつながります。また、同時にコンプライアンス遵守にもつながります。
2.人材育成
クレドは、企業の価値観や行動基準を従業員に周知して共有することができるツールでもありますので、クレドを導入することで従業員は明確な判断基準・行動基準を学ぶことができ、従業員が自分勝手な基準で判断したり逆に判断や行動に迷ったりすることを防ぎ、企業の方針に沿って主体的に考えて行動できる人材を育成することができます。
3.従業員のモチベーションアップ
クレドを導入することで、従業員は明確な行動基準を知ることができ、自信を持って主体的に仕事に取り組むことができるようになります。また、クレドは企業が一方的に作成するものではなく従業員の意見も反映させて作成するものなので、従業員が自分ごととして捉えて、結果としてやる気とモチベーションアップにつながります。
まとめ
このページでは「クレド」について解説しました。
- クレドとは
- クレドと類似用語の違い
- クレドの必要性
- クレド導入のメリット
クレドは単独で導入するものではなくミッションやビジョンとセットになっているものなので、クレドを作成して効果的に取り入れることで全社で価値観を共有することが可能になり、従業員のモチベーションアップや人材育成、コンプライアンスの遵守などにもつながりますので、クレドの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
人事制度チェックシートを無料でプレゼントします!
このチェックシートは、自社の各種人事施策の整備状況を把握することができる内容となっています。
経営環境が不透明かつ変化スピードが加速化している状況下において、企業経営の成果を左右する要因(資源)は人です。 現場の最前線で働く社員が意欲的に仕事へ取組むことのできる多様な人事施策を整備し、運用する。これからの企業経営において大変重要な成功要因です。
このチェックシートを活用して自社の人事施策の整備状況を点検してみてください。