等級制度の種類と概要について
自社の各種人事施策の整備状況を把握することができる。
人事制度チェックシートを無料でプレゼント!
▶︎ 無料チェックシートをダウンロードする
等級制度の種類と概要について
人事制度の骨組みとも呼ばれる重要な制度である等級制度。一口に等級制度といっても、種類があることをご存知でしょうか?そこで今回は「等級制度の種類と概要」についてまとめました。
等級制度とは
等級制度とは、社員をその能力・職務・役割などによって区分し、ランク付けする制度です。また、等級制度で設定された各等級の定義が社員の目指すべき指針にもなります。等級制度は、人事制度を構成する3つの要素(等級制度、評価制度、報酬制度)の1つで等級制度を基準に人事評価を行ったり、報酬に反映するため、人事制度の骨組みであるといえます。
等級制度の種類
職能資格制度
職能資格制度とは、社員の職務の遂行能力によって等級を定義付ける制度です。日本独自の制度で、勤続年数が長い人ほど能力が高くなっていくと定義づけるため、年功序列や終身雇用の考えに近い制度で、多くの企業で取り入れられてきた制度です。
職務等級制度
職務等級制度とは、職務を基準に等級を定義付ける制度です。欧米で主流となっている制度で、雇用形態や勤続年数などは全く関係ありません。また、職務記述書によって業務内容・求める能力・労働時間・勤務地を明確に定めます。
役割等級制度
役割等級制度とは、ミッショングレード制とも呼ばれ、職務と能力の両方を加味した社員の役割を基準に定義付けする制度です。
等級制度のトレンド
従来の日本では、年功序列や終身雇用の考えが一般的であったため、「勤続年数の長い社員=経験豊富で能力の高い社員」という考えのもと社員の職務遂行能力による順序付けを行う職能資格制度が主流でした。
その後、欧米から成果主義の考えとともに日本でも職務内容によって等級を設定する職務等級制度が導入されました。
また、職務のみで人事評価をすると評価しきれない部分が出てくるので、職能資格制度と職務等級制度のいいところどりをしたものが、役割等級制度です。
まとめ
このページでは「等級制度の種類と概要」について解説しました。
- 等級制度とは
- 等級制度の種類
- 等級制度のトレンド
等級制度は、会社の求める人材を示す指針にもなるため、自社にあった制度を設計することが大切です。等級制度の種類にこだわらず組み合わせたりするなど工夫して最適な等級制度を設計することをおすすめします。等級制度でお悩みの方は、専門家に相談するといいかもしれません。
人事制度チェックシートを無料でプレゼントします!
このチェックシートは、自社の各種人事施策の整備状況を把握することができる内容となっています。
経営環境が不透明かつ変化スピードが加速化している状況下において、企業経営の成果を左右する要因(資源)は人です。 現場の最前線で働く社員が意欲的に仕事へ取組むことのできる多様な人事施策を整備し、運用する。これからの企業経営において大変重要な成功要因です。
このチェックシートを活用して自社の人事施策の整備状況を点検してみてください。