モデル賃金とは?給与体系とモデル賃金のつくり方

社員一人ひとりのパフォーマンスを正しく評価してそれに連動した報酬を保証していますか?賃金制度が公正かつ効果的に機能しているかを自己診断しましょう!!
賃金制度セルフチェックリスト無料ダウンロード⇨こちらから

モデル賃金とは?給与体系とモデル賃金のつくり方

モデル賃金を作成することで、人件費を予測したり人材採用に役立てることができます。そこで今回は「 モデル賃金とは? 給与体系とモデル賃金のつくり方 」について解説します。

モデル賃金とは

モデル賃金とは、社員が標準的に昇給・昇格した場合を想定した賃金推移を算出し、あらわしたものです。モデル賃金を作成することで、人件費を予測したり、人材採用などに役立てることができます。また、公的機関や民間法人等が独自に算出し、公表したものもあります。

(1)理想モデル賃金

理想モデル賃金とは、学歴や年齢、職種、勤続年数をベースに算出しするモデル賃金です。基準の給与として活用されます。

(2)実在モデル賃金

実在モデル賃金とは、実在する人物の給与をモデルとするモデル賃金です。中途採用したときにその人の経歴に近い社員をモデルとして、給与を設定するときに活用します。


社員一人ひとりのパフォーマンスが正しく評価され、それに連動した報酬が保証されていますか?
賃金制度が公正かつ効果的に機能しているかを定的に自己診断することはとても大事です。
「賃金制度セルフチェックリスト」を無料ダウンロードしてセルフチェックしてみてください!!

給与体系の種類

給与体系は、大きく基準内賃金と基準外賃金に分けることができます。

基準内賃金(所定内賃金)

基準内賃金とは、所定労働時間内の労働に対して支払われる賃金のことです。最低賃金の対象となり、残業代や割増賃金を計算する際に基礎となる賃金です。

基準外賃金(所定外賃金) 

基準外賃金とは、勤務実態や個人の事情によって変動する賃金です。時間外賃金は法律で定められていますが、その他の基準外賃金の設定は、企業が独自に設定することができ、福利厚生の一面もあります。


社員一人ひとりのパフォーマンスが正しく評価され、それに連動した報酬が保証されていますか?
賃金制度が公正かつ効果的に機能しているかを定的に自己診断することはとても大事です。
「賃金制度セルフチェックリスト」を無料ダウンロードしてセルフチェックしてみてください!!

モデル賃金の作り方

理想モデル賃金の場合

(1)年齢を区切る

20歳、25歳、30歳…とに年齢を区切り、モデル設定とします。

(2)役職や家族構成を設定する


役職や年齢、職種、扶養家族の有無等、具体的にモデルを設定します。

【例】
・新卒、営業、22歳、扶養家族無し
・部長職、製造、55歳、扶養家族3人

(3)昇給は社内の給与体系に合わせる

設定した人物を社内の給与体系に合わせて定期的に昇給・昇格すると仮定して、それぞれの給与がどのように上がっていくかを表とグラフなどで視覚化します。

実在モデル賃金の場合

実在モデル賃金の場合は、前述した条件に近い人物を抽出し、その人物の給与をモデルとします。

まとめ

このページでは、「 モデル賃金とは?給与体系とモデル賃金のつくり方 」について解説しました。

  • モデル賃金とは
  • 給与体系の種類
  • モデル賃金の作り方

モデル賃金の作成することで、賃金水準の妥当性をはかったり、経営計画に役立てることができます。ぜひ活用してみてください。


賃金制度のセルフチェックリストを無料でプレゼントします!

このチェックリストは賃金制度が公正かつ効果的に機能しているかを自己診断するためのものです。
是非ご活用ください!